12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会議(第4日目) 本文

翌7月29日に,陽性であった連絡を受けた段階で,直ちに該当する執務室窓口市民の立入りがないよう対応するとともに,該当の部署の業務につきましては,応援職員等により,業務を停止することなく実施いたしました。  これは,濃厚接触者健康観察期間が終了するまでの間は同様であります。

三好市議会 2020-09-09 09月09日-02号

特別措置法での休業要請感染法での感染症発生状況、動向及び原因調査健康診断、移送、入院などの実務は、県が担っていることを考えますと、利用者代替サービス職員が不足した介護施設等応援職員派遣については、県から調整、助言といった対応がなされるものと認識しています。市も県と連携を図りながら、影響が最小限になるように取り組んでまいりたいと考えています。 

阿南市議会 2020-09-08 09月08日-02号

そこで、本市より応援職員派遣してはどうでしょうか。行政の体制が非常に大事だと思いますが、見解をお伺いします。 また、国、県においては、医療に従事されている専門家の御意見をお聞きしながら、感染症対策を進めております。本市においては、感染症対策について、阿南医師会阿南医療センターとの協議や連携はされていますか、お伺いいたします。 

小松島市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会議(第4日目) 本文

また,先日,内閣府,総務省,消防庁は,全国の自治体に対し,大災害時に政府や自治体などから応援職員をスムーズに受け入れるため,窓口となる調整担当の制定などを急ぐような通知がございました。応援業務としては,罹災証明発行避難所運営などが想定されます。記憶に新しいとは思いますが,4年前に熊本地震発生時,益城町では住宅が倒壊するなど大きな被害を受けました。

阿南市議会 2019-12-25 12月25日-03号

一番有名だったのは御存じの武蔵野大学ですね、加茂谷地区農業体験ボランティア実習、そして大正大学の地域創生学部長期地域実習、日本体育大学のドリームキャンププレミアム事業等々、港区白金北里通り商店会、北里大学の北里研究所病院とは日常的な交流をもとに、災害時の顔の見える相互応援、職員交流、さらには市民健康づくり地域医療確保に向けた相互連携協力体制の確立への取り組みを展開しております。 

小松島市議会 2017-06-20 平成29年産業建設常任委員会 本文 2017-06-20

これにつきましては,本課担当職員のほかにも,他課から若手職員中心とした応援職員によって運営をしております。その場合の応援職員につきましては,2日間の開催で,関連行事も含めて延べ90人が手伝っておる状況でございます。  また,そのほかのイベントでございますが,商工会議所,あるいは市の中心市街地活性化検討会で行うはちはちまつりにつきましては,担当職員3名が手伝っております。  

徳島市議会 2014-09-09 平成26年第 3回定例会-09月09日-13号

先日の徳島新聞に、被災地3県で、他の自治体からの派遣任期付採用を含む応援職員が2,653人必要とされ、うち1割の316人が確保できていないとの記事がありました。現地に足を運べば、被災者との交流も生まれ、互いが触発されます。継続的な支援の担い手が2陣、3陣と続くようなアイデアを出していただき、新たな支援をスタートできますよう御検討ください。  

三好市議会 2011-09-13 09月13日-03号

その後、井川町において井内谷川が増水し、県道が滞水しているとの情報が入り、井川総合支所応援職員派遣するとともに、午後7時27分、井内地区避難勧告避難指示を発令し、該当地区の住民の皆様避難を呼びかけました。また、これらの勧告指示に伴い避難所を開設、職員を配備し、受け入れ態勢を強化すると同時に、第3非常体制に移行し、災害対策本部を設置いたしました。 

小松島市議会 2011-03-04 平成23年3月定例会(第4日目) 本文

空路の機能が回復しつつある中,本日以降は,県内からの応援職員を伊丹空港まで輸送する計画にも参加いたしております。  また,先ほども申し上げましたように,市民皆様方の間にも支援のお気持ちが広がっており,こうしたお一人お一人の善意が円滑,確実に被災地の方々に届くよう,市民皆様方からの義援金や救援物資受付体制も構えております。

徳島市議会 1999-03-10 平成11年第 2回定例会-03月10日-06号

次に、不在者投票所事務従事につきましては、選管職員応援職員、臨時職員で担当しておりまして、不在者投票事務を初め、有権者に対し親切な対応を心がけるよう毎朝ミーティングを行い、指導をしておりますが、今後も十分注意して取り組んでまいりたいと考えておりますので、御理解いただきたいと思います。  以上でございます。          

  • 1